池田先生のスピーチに学ぶ【弘教の中で力がつき個性が磨かれる、それぞれの第一人者に】 2016年6月10日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2016年 6月10日(金)19時32分15秒 通報 【池田大作全集74巻】 創立六十周年祝賀の青年部記念幹部会 (1990年4月20日)より~(3/4) ■弘教のなかで個性磨いた十大… Read More
2/28 横浜の話 その4 天野達志さんのお話(4) 2016年6月9日 投稿者:JACK 投稿日:2016年 6月 9日(木)12時44分56秒 通報 〔9/11の公明党本部〕 この日は公明党本部に、私(天野さん)の署名提出を取材するマスコミや、学会内外問わずの支援者が集まっていた。 〔… Read More
2/28 横浜の話 その3 天野達志さんのお話(3) 2016年6月8日 投稿者:JACK 投稿日:2016年 6月 8日(水)20時58分36秒 通報 〔9/9の公明党本部〕 9/9に公明党本部に行ったところ、入り口には前日までなかったバリケードが張られ、警備員が2人に増えていた。 警備… Read More
2/28 横浜の話 その2 天野達志さんのお話(2) 2016年6月8日 投稿者:JACK 投稿日:2016年 6月 8日(水)20時57分7秒 通報 〔署名を届ける前に〕 事前に公明党本部に電話し、署名を山口代表に渡したいと伝えた。 電話には、公明党本部職員のコジマ氏という男性から、 『… Read More
池田先生のスピーチに学ぶ【哲学思想は語ってこそ価値が、生き生きと仏法を語る智慧を】 2016年6月8日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2016年 6月 8日(水)20時12分40秒 通報 編集済 【池田大作全集74巻】 創立六十周年祝賀の青年部記念幹部会 (1990年4月20日)より~(2/4) ~~~~~~~~~~… Read More
2/28 横浜の話 その1 天野達志さんのお話(1) 2016年6月8日 投稿者:JACK 投稿日:2016年 6月 8日(水)17時29分22秒 通報 〔天野達志さん略歴〕 愛知県安城市に住む。 地区部長を7年務め、2016年現在は、副支部長を務める学会2世。 2015年に、安保法案白紙… Read More
ロマン様へ 2016年6月8日 投稿者:虹と創価家族 投稿日:2016年 6月 8日(水)12時55分30秒 通報 初期段階で誤解を受けながら、最後まで誠実にご投稿を続けて頂きまして誠にありがとうございました。 大変でしたね。 自分も最初は心配にな… Read More
池田先生のスピーチに学ぶ【広宣流布は対話から、対話の重要性、初代牧口先生が着目したデューイの対話の哲学】 2016年6月8日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2016年 6月 8日(水)11時10分38秒 通報 編集済 宿坊の掲示板に青年部世代が増えてきました。 そこで4半世紀前のものですが池田先生のスピーチを全4回に分けて紹介します。対話… Read More
問答無用 対話なき処分 35 2016年6月7日 投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 6月 7日(火)10時58分7秒 通報 さて「33」の続きになります。その雰囲気を想像すると異様な光景と思わざるを得ない。こういう事は前代未聞のことだと思う。アメリカの最高トッ… Read More
問答無用 対話なき処分 34 2016年6月7日 投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 6月 7日(火)10時51分48秒 通報 ここで話は180度変わります。昔からかなり長い間私は日本からの聖教新聞を取っていた。聖教新聞の外国版は、日本から船便でその国の本部に送… Read More