宗教改革の闘士コメニウス② 投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月16日(火)11時11分13秒 返信・引用 コメニウスが求めたものは「人類全体の救い」であった。 それを求める過程で、しだいに彼の力点は一教団の枠を超… Read More


宗教改革の闘士コメニウス 投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月16日(火)10時53分52秒 返信・引用 編集済 どこの国であれ、どんな時代であれ、権力者の手段にされて苦しむのは、結局「民衆」である。 いつまで、そ… Read More


投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月14日(日)11時43分40秒 返信・引用 さて仏法では、人間の生命を「法器」といって、「器」に譬える場合がある。 (法器〈法の器〉とは、仏道修行に耐えうる存在のこと。 また「秋… Read More


偉大な教訓 投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月14日(日)10時15分27秒 戸田先生は昭和二十七年(一九五二年)夏、 いよいよ圧迫のなかで開かれた臨時幹部会の席上、次のように断言された。 「広布の道は、じつに厳… Read More


【学生部・教育部合同総会 平成三年九月三日(大作全集七十八巻)】 投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月14日(日)16時11分26秒 返信・引用 コメニウスは、現実社会の腐敗し、堕落した支配者たちへの鋭い批判をこめ… Read More