宮田論文への疑問 ――日蓮本仏論についての一考察 須田晴夫 2016年9月15日 投稿者:中秋の名月 投稿日:2016年 9月15日(木)09時57分0秒 通報 須田さんの論文が掲載されてました。 http://ameblo.jp/soka2015/entry-12199830400.html… Read More
昔から内外に対して信濃町界隈の手先きです。 2016年9月14日 投稿者:左門町の人々 投稿日:2016年 9月14日(水)19時29分44秒 通報 編集済 今日の柳原コラム。 元職員の田口氏の事を上中下にわたり書いているが、いずれも憶測、推測の域を出ない決めつけでありレッテル貼り… Read More
三諦と三身についての考察 7/7 2016年9月14日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月14日(水)19時16分33秒 通報 <成仏の法理 - 総の三諦(開会した三身)> 之を開会して只一の総の三諦と成ずる時に成仏す、、、とはどういうことか? ここからは私の… Read More
三諦と三身についての考察 6/7 2016年9月14日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月14日(水)19時14分49秒 通報 <法 報 応の三身(ほっぽうおうのさんじん)> 衆生に有る時には此れを三諦と云い仏果を成ずる時には此れを三身と云う一物の異名なり 之… Read More
三諦と三身についての考察 5/7 2016年9月14日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月14日(水)19時12分47秒 通報 しかし、あまりの悪環境や迷いの生命に覆われて今を苦しんでいる人達はそんなに長い時間待てませんよね。 大聖人は当時の人々の悲惨な状況、… Read More
三諦と三身についての考察 4/7 2016年9月14日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月14日(水)19時11分5秒 通報 先に書いた様に、生命には3つの側面がありますが、大聖人の仏法では、その内の「空」=「如是性」が 一番大切です。 この生命の「場」に「境… Read More
三諦と三身についての考察 3/7 2016年9月12日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月12日(月)07時55分16秒 通報 <円融の三諦> 一つの生命において「空」と「仮」と「中」の三つが、ばらばらという事はありえません。 「中」という「法(実相)」は、「… Read More
三諦と三身についての考察 2/7 2016年9月12日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月12日(月)07時51分33秒 通報 編集済 <中 如是体> 仏法の目から見ると、宇宙に存在する全ての生命は法則に則って、秩序正しく生きています。 その法則とは、単に物理… Read More
三諦と三身についての考察 1/7 2016年9月12日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月12日(月)07時49分14秒 通報 編集済 「円融、円満(総)の、空(性)仮(相)中(体)の三諦(くう、け、ちゅうのさんたい)」 と 「三身即一身(さんじんそくいっしん… Read More
全集未収録スピーチについて 2016年8月28日 投稿者:無冠 投稿日:2016年 8月28日(日)15時59分9秒 通報 編集済 全集未収録スピーチについて 全集未収録のスピーチ144編の各抜粋(聖教新聞 2006.5~2010.4)の概ね半分を掲載させていただき… Read More