【人の言葉と一念三千】8/26 2017年3月11日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月11日(土)09時42分25秒 通報 まず「十界・十界互具・十如是・三世間」を簡潔にいうと、 生命の一念(一心)は十種類の境涯をそなえています。 その一念の境涯は… Read More
【人の言葉と一念三千】7/26 2017年3月11日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月11日(土)09時40分32秒 通報 編集済 仏法では、生命の本質を「一念」と説いています。 この一念とは、 唯心論的な「こころ」とか、唯識論的な「意識」といった… Read More
【人の言葉と一念三千】6/26 2017年3月11日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月11日(土)09時39分46秒 通報 さて、話をもどします。 なぜ「低い境涯で、単なる我見と感情で主張しているだけだ」と言えるのか――。 十界互具論で言えば、菩薩… Read More
【人の言葉と一念三千】5/26 2017年3月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月10日(金)14時55分27秒 通報 編集済 確かに 「法門を理解しても信心がない者は絶対に成仏しない。 法門が理解できなくても信心のある者は成仏できる(趣意)」… Read More
【人の言葉と一念三千】4/26 2017年3月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月10日(金)14時54分50秒 通報 大聖人の立正安国論が、現代に至ってもなお、世界平和実現のための 指南書なのかというと、武器を用いず、経文を根本に道理を尽くし… Read More
【人の言葉と一念三千】3/26 2017年3月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月10日(金)14時54分14秒 通報 御書には 「功徳とは六根清浄の果報のことをいうのです。 (中抜)功徳とは即身成仏であり、また六根清浄のことです。 法華経の経… Read More
【人の言葉と一念三千】2/26 2017年3月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月10日(金)14時51分55秒 通報 編集済 まず、冒頭に述べた 「なぜ〝同じ話や文章〟を読んでも、その人によって感想や理解度が違うのか」 を考えていきましょう。… Read More
【人の言葉と一念三千】1/26 2017年3月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2017年 3月10日(金)14時51分13秒 通報 人間の生命とは不思議なもので〝同じ話や文章〟を読んでも、 その人によって受け取る感想や理解度、また筆者の意図する事とはまった… Read More
諸精霊と偶像への考察!<下> 2017年3月2日 投稿者:螺髪 投稿日:2017年 3月 2日(木)09時49分34秒 通報 「生命論」の視角からの「諸精霊」「偶像」への考察 <下> 「偶像」もまたしかりです。見る「偶像」もありますし、見られる「偶像」もあります。偶… Read More
諸精霊と偶像への考察! 2017年3月1日 投稿者:螺髪 投稿日:2017年 3月 1日(水)21時10分35秒 通報 「生命論」の視角からの「諸精霊」と「偶像」への考察 <上> 生命論の視角から、「諸精霊」や「偶像」という言葉に迫ってみたいと思います。 「諸… Read More