投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月20日(土)10時08分6秒 返信・引用 大聖人は南条時光からの御供養に対して、こう仰せである。 「いつもの御事に候へばをどろかれず・めづらしからぬやうにうちをぼへて候は・ぼむぶ… Read More


投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月20日(土)09時53分14秒 返信・引用 大聖人は続けて、さらに門下に対しても、「同様である」と厳しく述べられている。 「今日蓮が弟子等も亦是くの如し或は信じ或は伏し或は随い或… Read More


投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月20日(土)09時52分19秒 返信・引用 ここで、根本である御書を拝したい。 文永十一年(一二七四年)十二月の「顕立正意抄」には、同年十月に「蒙古襲来」の予言が的中したことを、… Read More


投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月19日(金)13時47分38秒 返信・引用 編集済 時代は動いている。私どもも動かねばならない。 歴史は前進している。人間も進歩せねばならない。 本日は、社会の変化の底流を考える… Read More


投稿者:悪汁ブシャー 投稿日:2014年 9月19日(金)00時59分42秒   信濃町の人びとさんへのお返事です。 こんばんは 大誓堂の学会常住御本尊はどこまで行っても 戒壇の本尊の書写本尊であり ただ一つの特別な本尊… Read More


投稿者:だいせいどー 投稿日:2014年 9月18日(木)21時18分28秒   栴檀の木さんへのお返事です。 栴檀の木様 今晩は! ひどい決め方です。会員のことなど、これっぽちも思っていない。 慈愛がない。これが最高幹… Read More


投稿者:栴檀の木 投稿日:2014年 9月18日(木)19時20分57秒   戒壇の御本尊を否定するって! 驚きました。 どう云う様な、教義変更を行うかは分かりませんが、子供の頃から、 戒壇の御本尊で功徳を頂いてきたのは… Read More


投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 9月18日(木)16時48分12秒   教学部レポートが提起した問題の本質 「池田先生のご意思」 と嘘をつき先生を利用した。 嘘をつかなければ 変えることができない。 皆が納得… Read More


投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月18日(木)12時54分44秒 返信・引用 アメリカの著名な作家であるエリー・ヴィーゼル氏については、先日(九月八日)、鳥取でも紹介させていただいた。 氏は現代における最高峰の作… Read More


投稿者:河内平野 投稿日:2014年 9月18日(木)10時56分26秒 返信・引用 人々の幸福を開くこの道には、必ず障害が現れる。正しき実践に、障魔が競うことは、仏法の道理であるからだ。 現在、小説『人間革命』を掲載し… Read More