【舎利弗と修利槃特の共通点と成仏の門】6/13 2016年6月27日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月27日(月)12時05分21秒 通報 そして大要、次のように答えています。 「竜樹の書いた大智度論にはこうある。 『もし衆生の眼を破り、えぐったり、正法を持って真… Read More
【舎利弗と修利槃特の共通点と成仏の門】5/13 2016年6月27日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月27日(月)12時04分41秒 通報 話をもどします。 仏と仏だけが知る諸法実相(十如是)を簡単に説明すると、 初めの三如是(相・性・体)は、生命の実体そのものを… Read More
【舎利弗と修利槃特の共通点と成仏の門】4/13 2016年6月27日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月27日(月)12時03分58秒 通報 では、仏と仏だけが知る「諸法実相」とは何でしょうか。 結論から言えば、諸法実相とは十如是のことです。 つまり「いわゆる諸法の… Read More
【舎利弗と修利槃特の共通点と成仏の門】3/13 2016年6月27日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月27日(月)12時03分22秒 通報 法華経「方便品第二」の対告衆は舎利弗ですが、 確かに師匠は舎利弗に対して厳しい態度で接しています。 その内容を要約すると 「… Read More
【舎利弗と修利槃特の共通点と成仏の門】2/13 2016年6月27日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月27日(月)12時02分40秒 通報 さて、遠い昔のインドで何不自由なく暮らしていた一国の王子(釈尊)が、 王宮の門の外で老人や病人、また死人や修行者に出会い、人… Read More
【舎利弗と修利槃特の共通点と成仏の門】1/13 2016年6月27日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月27日(月)12時01分59秒 通報 日蓮仏法を信仰し、日蓮教学を真剣に学んでいこうと志ざす人には、 大なり小なり、そこにいたる道程と動機があるものです。 ある日… Read More
【修利槃特と提婆達多の相対】6/6 2016年6月17日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月17日(金)17時27分1秒 通報 いずれにしても、提婆達多は自分の欲望に支配され、 我見と慢心から反逆の限りを尽くし、地獄へ堕ちてしまったのです。 貪り、瞋り、… Read More
【修利槃特と提婆達多の相対】5/6 2016年6月17日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月17日(金)17時26分20秒 通報 釈尊は王に答えます。 「学は必ず多くは必要としない。学んだことを実行するを上となすのである」と教え、 さらに偈を説いて「一法… Read More
【修利槃特と提婆達多の相対】4/6 2016年6月17日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月17日(金)17時25分45秒 通報 一方、提婆達多は六万蔵を暗唱できるほどの記憶力の持ち主でした。 それは智慧第一と言われた舎利弗と肩を並べるほどの頭脳明晰で優… Read More
【修利槃特と提婆達多の相対】3/6 2016年6月17日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2016年 6月17日(金)17時25分3秒 通報 編集済 大聖人は身延にご供養の品々をもって訪れた弟子(西山殿)たちに、この修利槃特の故事を通して 「あなた方は、どのような過去… Read More