投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 1月14日(水)19時26分24秒   創価学会の中には、所謂「活動疲れ」という現象があります。 私の地域のあるB長は30年以上にも渡り、B長をされてきました。その人がしきりに言い… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 1月14日(水)18時10分48秒   のび太様 社会性を重んじはじめた現在の創価学会は、広く浅い団体になりつつあると感じます。 一人を根底から救うというよりも、いかに味方をつくっ… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 1月11日(日)14時48分1秒   創価学会では、弟子に一番や二番という序列は存在しません。また、会長が上、会員が下という関係でもありません。もしも会長が上、会員が下となったら創… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 1月 4日(日)22時19分30秒   通報 lupin iii様 お褒めいただきありがとうございます。光栄の至りです 「正しいことは正しい」、「間違っていることは間違っている」と… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2014年12月31日(水)16時56分54秒   「なにがあっても先生と自分だから」 信心が確立し、環境に左右されなくなってくると、 このような言葉を言えるようになります。 学会の幹部になっ… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2014年12月31日(水)12時06分34秒   会員数については、統監作業をしているのだから、 正確な数字は集計できていると思います 池田先生が本幹で、SGI含めて1200万人と言われてい… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2014年12月31日(水)00時24分50秒   世界広布新時代と華やかな側面ばかりが強調されがちですが、 その裏では多くの脱会者予備軍がいることも事実ですね 青年部の中でも、脱会したいとい… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2014年12月 9日(火)00時01分23秒 ある幹部曰く 「人材を育てられる人材がいない」 少子化の波は激しい 私が何年か前に未来部の担当をしていた頃、たった2年で高等部員の分母が 半分に… Read More


投稿者:ジョーカー  投稿日:2014年11月16日(日)00時30分33秒    通報 組織はリーダーで決まるといいますね 学会のリーダー(幹部)はある一定以上の役職は、ほとんどが本部職員並びに外郭団体の人に限られる … Read More