投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月20日(木)09時27分56秒   通報 (2)積極的行動主義 【池田】 今世紀における世界の動向の焦点の一つがアメリカであったことは、まぎれもない事実です。とくに第二次世界大戦に… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月19日(水)08時04分48秒   通報 2 アメリカ合衆国 (1)“フロンティア精神” 【池田】 アメリカにとって、べトナム戦争の敗北は、たんに政治的、軍事的敗北にとどまらず、道… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月18日(火)09時45分42秒   通報 【トインビー】 国連機構の現状は、各主権国家がそれぞれ一票をもっているため、むしろ非現実的になっています。エチオピアやリベリアのもつ投票権… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月17日(月)08時42分20秒   通報 二十一世紀への対話(下) 第二部 政治と世界 第一章 二十世紀後半の世界 1 先進国と発展途上国 【池田】 世界平和にとって、南北問題――… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月16日(日)08時23分17秒   通報 【トインビー】 イギリスで自殺が反対され、屈辱的で残酷なまでに自殺が困難であることには、たしかにそれなりの歴史的な根拠があります。 キリス… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月15日(土)08時12分56秒   通報 【池田】 安楽死を認めたうえで、それをどのように実施するかという問題になれば、博士の御意見は非常に説得力があると思います。しかし、私として… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月14日(金)10時43分25秒   通報 ◆ 10 自殺と安楽死 【池田】 かねてから博士は「愛する人たちや自分自身のために、死ぬことのほうがより小さな悪である」との結論に達した場… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月13日(木)22時30分5秒   通報 【トインビー】 私は、あらゆる国々で、死刑が廃止されるよう望みます。それには、二つの説得力ある理由があります。 その第一は、どんな人間にも他… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月12日(水)10時10分5秒   通報 ◆ 9 死刑廃止について 【池田】 イギリスでは死刑制度は廃止されていますが、日本も含めて世界の大部分の国々では、まだ死刑が行なわれています… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2017年 7月11日(火)09時18分34秒   通報 【池田】 そうした矛盾した刑罰のあり方も、すべて国家機密というものが存在するところから生じているわけで、責められるべきは、むしろ国家の秘密… Read More