二十一世紀への対話30 2016年12月19日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月19日(月)08時29分10秒 通報 【池田】 宗教と、宗教のもつ直観とは、人類全体に価値をもたらすものであり、したがって、すべての人がその本質的価値に目覚めることが大切です。… Read More
二十一世紀への対話29 2016年12月18日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月18日(日)09時44分5秒 通報 【池田】 おっしゃる通り、宗教と科学は、とくに人類の歴史の現段階において、人間の生活に必要不可欠なものになっています。私は、科学も宗教も、決… Read More
二十一世紀への対話28 2016年12月17日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月17日(土)08時30分34秒 通報 【池田】 ユングのいわゆる“原初イメージ”は、“集団心”といわれているものと同じだと解釈できますね。つまり、一人一人の人間の心の奥底には、… Read More
二十一世紀への対話27 2016年12月16日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月16日(金)12時53分54秒 通報 【池田】 いまのお話は、人間精神の創造的活動についての、非常に明快な説明です。直観は、科学にせよ宗教にせよ、創造者たちにみられた偉大な精神… Read More
二十一世紀への対話26 2016年12月15日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月15日(木)08時33分44秒 通報 ◆ 5 理性と直観 【池田】 物事を帰納法的に探究していく科学的理性と、演繹的に把握する直観は、互いに補完関係にあると私は思います。といい… Read More
二十一世紀への対話25 2016年12月14日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月14日(水)12時43分57秒 通報 【池田】 超常現象についての結論は、もちろん慎重に下されることが要請されます。それをあまりに神秘的な超能力として賛美しすぎることは、誤った… Read More
二十一世紀への対話24 2016年12月13日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月13日(火)09時08分12秒 通報 【池田】 欺瞞的で不適切な例は除いたとしても、なお特異現象を引き出さなければどうしても説明できないものもあることは事実です。この意味から、… Read More
二十一世紀への対話23 2016年12月12日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月12日(月)18時30分35秒 通報 【池田】 まことにおっしゃる通りで、第九識の根本浄識とは、個々の生命の本源的実体であるとともに、宇宙生命と一体になったものであるとされてい… Read More
二十一世紀への13 2016年11月30日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年11月30日(水)09時18分8秒 通報 【池田】 いま博士がおっしやった、生物と環境が一体不可分であるということは、仏法において“依正不二”として説かれている概念とまったく一致しま… Read More
二十一世紀への対話12 2016年11月29日 投稿者:まなこ 投稿日:2016年11月29日(火)08時34分11秒 通報 【池田】 つまり、生物の各種に属する個々の成員が、いずれも自らを宇宙の中心に据えようとする、ということですか。 【トインビー】 その通りで… Read More