投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月15日(月)08時56分23秒    通報 師弟を忘れて広宣流布はない。 悪は、必ず明るみに出る。それが歴史の教訓だ。 昭和54年(1979年)、私は第3代会長の辞任を余儀なく… Read More


投稿者:だいせーどー  投稿日:2014年12月14日(日)00時28分13秒    通報 御書と青年 立正安国の旗(2010.4.29/30付 聖教新聞から引用) 断じて戦争を起こさせない 戸田先生 青年は心して政治を… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月13日(土)10時31分19秒    通報 師は言われた。 「広宣流布とは、万人の幸福を勝ち取る人権闘争である。 正義の闘争である。それが、学会青年の使命だ!」 十一月五日は、… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月13日(土)10時30分30秒    通報 世界は、大きく広い。 太陽は、あらゆる所に輝き光っている。 幸福を築きゆくために、幸福を見つけるために、幸福を自身のものにするために… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月13日(土)10時29分37秒    通報 それは、私の義父母と学会の首脳数人が先生を囲んだ、厳粛な語らいの時であった。 「大作は体が弱いのに、これほどまでに、学会のために、師… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月13日(土)10時28分4秒    通報 《随筆, 新・人間革命 2003.11.6》 師は厳しかった。 あまりにも厳しかった。 師は優しかった。 あまりにも優しかった。 私は… Read More


投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2014年12月13日(土)09時29分24秒    通報 「どれほど苦労して、創価学会の礎がつくられたか。それだけは、よく、わが生命に刻んでいくんだよ」 「私は世界的な学会を築いた。恩… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月13日(土)10時32分11秒    通報 向上か、堕落か。 建設か、破壊か。 真実か、謀略か。 人間か、畜生か。 勝利か、敗北か。 憤怒の海の彼方に、崩れざる、永遠に没落なき… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月11日(木)16時03分25秒    通報 私は若き日より、少人数ではあったが、学会を支える埼玉の同志と共に、 そして広布拡大の同志と共に、御書を拝し戦ってきた。 埼玉は、「悪… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年12月11日(木)15時59分0秒    通報 埼玉文化会館を埋め尽くした友は、意気軒昂であった。 会場いっぱいに、創価の三色旗の万波が揺れた。 青年部の合唱団、音楽隊、鼓笛隊の友が… Read More