投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2014年10月20日(月)13時13分42秒 ◆学会の「中心」は会員であり師弟 ◆ 一、「悪と戦う心」について、戸田先生は厳しくおっしゃった。 「破折精神を忘れた者は生ける屍(しかばね… Read More


投稿者:新宿雑技団  投稿日:2014年10月20日(月)10時30分4秒 ■教学レポート 議論テーマ ① (急ぐ理由) 何故、拙速に教義改変を行いたかったのか。 ————… Read More


投稿者:解説員  投稿日:2014年10月20日(月)09時07分32秒 秋谷は復権を急いでいた。金もほしかったのでしょう。 これは、2009年の本幹で先生が秋谷は私を追い出して金をとろうとした。 と明確にいわれています… Read More


投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2014年10月20日(月)05時58分29秒 落陽様 個々の幹部、しかも副会長クラスの不正は 他にもあるのですが、 それはひとまず置いときましょう。 レポートで最初に結論ありきだったこ… Read More


投稿者:イササカ先生  投稿日:2014年10月19日(日)23時13分56秒   //// 信濃町の人びとさん抜粋 //////// レポートの中身から、悪い幹部達をあぶり出したいと思います そこで、中身につ… Read More


投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2014年10月19日(日)20時38分35秒 一部の最高幹部による「教義変更」の計画とは 「大誓堂建立」を期して、弘安二年の大御本尊と完全決別し、本部常住の板本尊(64世日昇書写)を新… Read More


投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2014年10月19日(日)10時44分16秒   過疎地の男子部様 学会だから「財務」というけど、要するに「供養」です。 仏の十号の「応供」とは、供養を受けるにふさわしいもの… Read More


投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2014年10月19日(日)10時18分12秒 秋谷に対する叱責で、確か、正本堂を壊された。 ってのもあったぞ。 会員の真心からの財務で造られたものを 破壊されてしまう方向に持って行って… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年10月19日(日)08時56分13秒 かつて戸田先生は言われた。 「旧教は僧を通じて、神と通じさせた。これは、いわば化儀(宗教の儀式的側面)に流されて化法(法理的側面)を忘れた姿であ… Read More


投稿者:河内平野  投稿日:2014年10月19日(日)08時55分30秒 学会は今、「宗教改革」を進めているが、ヨーロッパの十六世紀に始まる宗教改革 ――それは、中世の暗黒の闇を大きく破り、宗教のみならず、社会、時代を… Read More