投稿者:光輝 投稿日:2016年11月28日(月)14時35分16秒   通報 編集済 宗教的独自性と言いながら、大誓堂を作り、大誓堂詣りを強いる 宗門が登山を禁止した時「聖地巡礼」を捨てたのではないか! 大誓堂を作った… Read More


投稿者:光輝 投稿日:2016年11月28日(月)11時40分39秒   通報 編集済 先生は同時放送で再三再四言われた 「私に直結しなさい 他の幹部ではダメなんだ 無慈悲なんだ」 その言葉を痛感する日々です 先生は 「… Read More


投稿者:虹と創価家族 投稿日:2016年11月28日(月)00時00分41秒   通報 「あどけない贈り物」のご投稿に涙が止まらないです。 誠にありがとうございました。 実は本日、久しぶりに娘に会ってきました。 自分の病… Read More


投稿者:大樹 投稿日:2016年11月27日(日)23時55分35秒   通報 感動的な話ありがとうございます その話、自分も大好きです ゆかりちゃんの健気な心も大好きですが、その場面で涙を堪える先生も大好きです 何故、… Read More


投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2016年11月27日(日)21時54分33秒   通報 「生命の若者たち 池田会長と一千万人の記録」 五島勉 著 大和書房 12章 池田大作氏の真実 「あどけない贈り物」 沖縄本島の最… Read More


投稿者:小作人@地上の発心 投稿日:2016年11月27日(日)16時40分37秒   通報    『一人の時は勤行しよう。二人集まったならば教学の学習をしよう。三人となったならば   広宣流布のために語り合い、実践する… Read More


投稿者:だた一言 投稿日:2016年11月27日(日)10時14分30秒   通報 青年部時代の2002年の5日1日、創価大学の池田記念講堂で開かれた本幹に参加させて頂いた。前にも投稿したが、5 .3記念なので先生はとて… Read More