ツイッターより。先生亡き後、学会を我が物にしようとする輩の出現が、会長とか副会長とか役職名に翻弄されてはならない。と。 2016年11月30日 投稿者:ツイート人 投稿日:2016年11月30日(水)11時02分59秒 通報 2012年9月、 創大での特別講義で正木理事長(当時)も、創価学会の師匠は永遠に池田先生であると強調し、 「先生亡き後、学会を我が物に… Read More
福住のそば 2016年11月19日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2016年11月19日(土)07時02分49秒 通報 私たちは元気なときや調子のいい時には何でも できますが、反対に大変なとき、逆境の時に勇気を 奮い起こして、戦いを起こすというのは… Read More
昭和52年の先生のご指導 2016年11月19日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2016年11月19日(土)01時25分7秒 通報 ◎七月三十一日(自宅にて男子部の最高幹部と) 創価学会をしっかりと守ってもらいたい。 戦いは長い。背伸びはするな。 現実も長期も大… Read More
11/12 横浜レポート 飛び入り体験談5 2016年11月17日 投稿者:JACK 投稿日:2016年11月17日(木)21時00分16秒 通報 〔カキザキ カイリさんの話〕 SNSを見ていたら、 「創価学会の中に我々がいるのではない。我々の中に創価学会がある。」 という文を見つけ… Read More
狂いの根元 2016年11月16日 投稿者:ジョーカー 投稿日:2016年11月16日(水)23時53分58秒 通報 光輝様 大聖人の側近であった五老僧は、大聖人の精神を継承することはできなかった。それとは裏腹に、熱原の農民信徒は、死身弘法を貫き、大聖… Read More
11/12 横浜レポート 飛び入り体験談1 2016年11月16日 投稿者:JACK 投稿日:2016年11月16日(水)12時20分50秒 通報 〔飛び入り体験談についての注意事項〕 ・体験談の話し手の氏名は、当方がアイウエオ順で機械的に決めた氏名であり、話し手の本名ではありません… Read More
すごさを知る 2016年11月15日 投稿者:ジョーカー 投稿日:2016年11月15日(火)10時03分48秒 通報 創価学会は、永遠に御書根本(日蓮大聖人)である。この不変の原理は、創価三代であろうとなんであろうと絶対に変わるものではない。創価三代は… Read More
月が綺麗です 2016年11月15日 投稿者:月夜の散歩 投稿日:2016年11月15日(火)02時17分18秒 通報 編集済 月の光がひときわ明るく部屋に差し込み目が覚めました。 スーパームーン 68年ぶりに最も接近している様です。 明日の夜も楽しみで… Read More
【池田SGI会長の地球紀行】 2016年11月7日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2016年11月 7日(月)17時18分4秒 通報 《我がふるさとは世界》 ☆ペルー・ インカ 黄金の心☆ 『こんな山のてっぺんに都市を造ったとは。一体どうやって?そもそも何のために… Read More
世界宗教への飛躍のはずが、暗黒時代に逆戻り 2016年11月5日 投稿者:おおぐろ 投稿日:2016年11月 5日(土)21時23分34秒 通報 もう一つ、ジョーカーさんの見解に賛意を。 >創価学会仏という大義名分があれば、人間主義(仏)であることを前面に打ち出せる。雑な打ち… Read More