投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月31日(木)01時17分9秒   通報 2015年9月11日。FNCCでの日本語研修会に参加した。その1週間前に長●氏より「永●理事長が私に会いたい」とのメールがあった。それは… Read More


投稿者:生涯広布一筋メール 投稿日:2016年 3月30日(水)03時19分31秒   通報 カンピース様のご質問に、お答えします。 私のいるヨーロッパ方面では、各国語に翻訳されている先生の書物・指導は実は大変少ないです… Read More


投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月30日(水)02時44分58秒   通報 殆どの幹部は、それに反対だった。本幹では「男女が別々に座り、男性は白シャツにネクタイ、女性は似通った髪型で、時折、ハイという掛け声。こ… Read More


投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月30日(水)02時41分59秒   通報 ローカル組織は、親分・子分の関係性が強い。組織に対して意見を言うものは幹部になれないのが常識である。それがあまりにも長く続きすぎると、… Read More


投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月30日(水)01時53分25秒   通報 彼とは長きにわたって電話で問答をしたが、彼の言葉は確信に満ち溢れているものとは感じられず、端的に仕事として説明をこなしているようなもの… Read More


投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月30日(水)01時51分19秒   通報 彼は「その人の名前は言えない」と言った。また、先生は「聖教新聞、大白蓮華を読んでらっしゃるので了解している」とも言った。「その説明では… Read More


投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月30日(水)01時49分25秒   通報 私は、2009年10月2日にアメリカで信心歴40年以上のメンバーとして「アメリカ広布パイオニヤ功労賞」も頂いて顕彰もされたことがある。… Read More


投稿者:陽光メール 投稿日:2016年 3月30日(水)01時46分54秒   通報 それから約1か月後の2015年4月16日、長●氏よりメールが来た。彼の役職は理事長室の秘書役(秘書室長)ということであった。私は、彼に… Read More


投稿者:カンピース 投稿日:2016年 3月29日(火)08時41分47秒   通報 おはようございます。海外の様子の投稿ありがとうございます。恥ずかしながら小生は日本を出たことがありませんので・・・ 会則改正及び御祈念… Read More


投稿者:生涯広布一筋メール 投稿日:2016年 3月29日(火)06時22分1秒   通報 今、我々の組織は恐ろしい崩壊の方向へ・・が・・始まったばかりでしょうか? 長い事隠されてきた?起こるべきして起こるべき事がいよい… Read More