投稿者:一人のSGI 投稿日:2017年 4月 3日(月)06時47分44秒   通報 編集済 私の拙考を書かせていただきます。 「「我が如く等しく」の下は自受用に約して師弟不二を示し、次に「宝塔品」の下は無作三身に約し… Read More


投稿者:一人のSGI 投稿日:2017年 4月 3日(月)06時46分8秒   通報 生涯&広布一筋兄弟メール 様 師とは「久遠元初の仏」 http://6027.teacup.com/situation/bbs/669… Read More


投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月28日(火)18時16分9秒   通報 聖教新聞2011年8月12日 ◇周恩来総理「どうしてもお会いしたいと思っていました」 いまや世界は、中国なしに政治も経済も語れない… Read More


投稿者:一人のSGI 投稿日:2017年 2月27日(月)19時26分11秒   通報 「悪に対して声を上げる」の件、とても大切な事なので、先生の指導からも引用してもう少し書かせていただきました。 以下 「信心ふかきもの… Read More


投稿者:臥子龍メール 投稿日:2017年 2月27日(月)14時33分2秒   通報 編集済 戸田先生、そしてそれをわが心とする池田先生の弟子を思う心がよく書き出されています。 忘恩、裏切り、そして善良な人々を騙し、欺き… Read More


投稿者:ダメよ~ ダメダメ 投稿日:2017年 2月24日(金)11時48分8秒   通報 編集済 この日は第2代戸田先生の二十三回忌。 この昭和55年(1980年)4月2日付の聖教新聞紙上に1年前に会長を辞任した池田先… Read More


投稿者:案外おばちゃん 投稿日:2017年 2月11日(土)05時34分42秒   通報 これが今の幹部の思考回路なのでしょうね。 だから 現場を見ても 心が痛まない。 だって 「先生の頃と活動内容は同じだよ?何がダメな… Read More


投稿者:飛翔こそ蘇生 投稿日:2017年 2月11日(土)04時36分51秒   通報 楽しいからいい。 自分たちが幸せだからいい。 活動内容が変わったわけじゃないからいい。 わざわざそれを この掲示板に書くということは… Read More


投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月10日(金)20時49分44秒   通報 オーストリアの声楽家サイフェルト元文部次官 聖教新聞2008年7月27日 1992年6月、芸術の都ウィーンにあるオーストリア文部… Read More


投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月 6日(月)09時10分19秒   通報 【第4回】池田先生と西大阪総県 聖教新聞2009年7月24日 「常勝関西」発祥の地 白木の「2月闘争」 1952年(昭和27年)… Read More