所感 2015年6月17日 所感 投稿者:のび太 投稿日:2015年 6月17日(水)21時32分41秒 通報 2014/5/17 創価学会広報室 「私どもの集団的自衛権に関する基本的な考え方は、これまで積み上げられてきた憲法第9条… Read More
安全保障関連法案④ 2015年6月15日 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策 投稿日:2015年 6月15日(月)23時32分29秒 通報 信濃町のネット対策チームの対策です。 小林節教授は私たち学会員にも馴染みのある学者です。 若い方は御存知な… Read More
ネット対策さま 2015年6月14日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年 6月14日(日)21時39分51秒 通報 自民党から離れると攻撃されるから 安保法制をギリギリの妥協点を探っただけで 池田先生の思想は曲げてもよい。 これが、今の執… Read More
安全保障関連法案③ 2015年6月14日 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策 投稿日:2015年 6月14日(日)21時28分0秒 通報 信濃町のネット対策チームの対策です。 そもそも憲法とはどのようなことが書いてあるのでしょうか? 日本国憲法の… Read More
いわゆる「新3要件」について 2015年6月14日 投稿者:多様性万歳 投稿日:2015年 6月14日(日)20時24分51秒 通報 編集済 私自身、一国民として『安全保障関連法案』に明記された武力行使に歯止めをかける条件である、いわゆる「新3要件」について考… Read More
創価大学卒業生③ 2015年6月13日 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策 投稿日:2015年 6月13日(土)19時53分44秒 通報 信濃町のネット対策チームの対策です。 本日もきつい言葉使いになることを御容赦下さい。 私たちが支援した公明… Read More
憲法違反 2015年6月13日 投稿者:だいせーどー 投稿日:2015年 6月13日(土)15時09分42秒 通報 安全保障法制について200名を超える多くの憲法学者が憲法違反であると意見表明されています。 聞くところによりと憲法学者は30… Read More
安全保障関連法案② 2015年6月13日 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策 投稿日:2015年 6月13日(土)11時57分14秒 通報 信濃町のネット対策チームの対策です。 創価学会の皆様には馴染み深い「森田実」さんのブログが再開されました。… Read More
うららさん 2015年6月13日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年 6月13日(土)09時11分2秒 通報 編集済 おはようございます。日本会議ですね。 菅官房長官が国会審議で安保法制を合憲としている 憲法学者はいっぱいいます。と言… Read More
安全保障関連法案① 2015年6月13日 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策 投稿日:2015年 6月13日(土)08時28分4秒 通報 信濃町のネット対策チームの対策です。 6月12日の公明新聞は保管して下さい。 平和の党を捨てた公明党の出発の… Read More