投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月16日(金)12時53分54秒   通報 【池田】 いまのお話は、人間精神の創造的活動についての、非常に明快な説明です。直観は、科学にせよ宗教にせよ、創造者たちにみられた偉大な精神… Read More


投稿者:どうみょうてん 投稿日:2016年12月16日(金)06時47分57秒   通報 日に日に寒さが増し 空気も乾燥する時期。 火災に厳重注意を! 火の元の点検怠らず 事故を未然に防げ!… Read More


投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2016年12月15日(木)18時10分5秒   通報 みなさんこんにちは!「ちゃあらんじゅ」「はいさい」私は東京の 第2総東京で男子部ニューリーダーをしている、仲本永太です。本日は、 … Read More


投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2016年12月15日(木)17時59分46秒   通報 編集済 「波浪は障害に遭うごとに、その堅固の度を増す」 ご存知の方もいるでしょうが、池田先生が座右の銘とされているものです。 ひと… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月15日(木)08時33分44秒   通報 ◆ 5 理性と直観 【池田】 物事を帰納法的に探究していく科学的理性と、演繹的に把握する直観は、互いに補完関係にあると私は思います。といい… Read More


投稿者:どうみょうてん 投稿日:2016年12月15日(木)07時00分29秒   通報 青年を育てよう! まず信じて託すことだ。 共に祈り、動くことだ。 「責任感」と「安心感」が 可能性を開く力になる!… Read More


投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2016年12月14日(水)21時20分28秒   通報 09.02.16 「第23回・少年少女希望絵画展」の入賞者が昨年末に決まり、 年末・年始にかけて「戸田記念国際会館」に展示された… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2016年12月14日(水)18時22分1秒   通報 光輝様 教義変更と安保法制により、何が正しくて正しくないかわからなくなった今こそ、創価三代から学ぶ時です。具体的には、牧口先生の創価教育… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2016年12月14日(水)12時43分57秒   通報 【池田】 超常現象についての結論は、もちろん慎重に下されることが要請されます。それをあまりに神秘的な超能力として賛美しすぎることは、誤った… Read More


投稿者:還暦 投稿日:2016年12月14日(水)08時26分25秒   通報 池田先生のご指導より 一日三千編の、お題目をしっかりあげなさい。勤行は信心の一番の基本です。 今いいかげんな勤行をやっていたら、十年、二十年… Read More