投稿者:信濃町の人びと   投稿日:2015年 3月 5日(木)10時47分42秒     通報 うらら節健在ですね。ストレートなだけに地響きのようです。 ジャンヌダルクのようです。坂口総合婦人部長は、先生よりジャンヌダ… Read More


投稿者:どうしょうてん 投稿日:2015年 3月 5日(木)09時04分50秒   通報 幸福とは「どこか」 ではなく「今、ここで」 戦い勝ち取るものだ。 一念を定めることから 全ての変革は始まる!… Read More


投稿者:信濃町の人びと   投稿日:2015年 3月 4日(水)21時26分42秒     通報 おっしゃる通り丸腰では戦えません。 武器だって簡単に手に入るわけではありません。 それを渡すのでさえも。信濃町は狡猾に妨害… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 3月 4日(水)20時44分36秒   人生とは挑戦であり、挑戦とはトライ&エラーの繰り返しである。組織改革や悪との闘争は一筋縄ではいかない。変化を加えようとすると、必ず邪魔は入る… Read More


投稿者:虹と創価家族   投稿日:2015年 3月 4日(水)20時34分59秒     通報 投稿者:だいせーどー 投稿日:2014年10月18日(土)21時52分2秒 学会弁護団は証拠捏造 永久保存w ここでも、公明… Read More


投稿者:河内平野   投稿日:2015年 3月 4日(水)15時43分2秒     通報 「声仏事を為す」(御書七〇八頁)である。 私たちの「声」が、魔軍を打ち破っていくのである。 罪なき仏子を苦しめる人間。 正しい人を… Read More


投稿者:河内平野   投稿日:2015年 3月 4日(水)15時04分17秒     通報 「3・16」の儀式が終わった翌日の一般紙で、急に首相が帰京した真相が暴露されていた。 それは、偏見や嫉妬に凝り固まった政治家たち… Read More


投稿者:信濃町の人びと   投稿日:2015年 3月 4日(水)11時54分50秒     通報 編集済 前半は、先日の投稿と一部重なりますが。池田先生に学びましょう。長いですが。 青春対話 (64) 人間革命と広宣流布… Read More


投稿者:だいせーどー   投稿日:2015年 3月 4日(水)07時56分12秒     通報 編集済 おはよーございます。M中さんがではなく。全体としての問題ととらえてください。 学会の本部の職員そのものが全体として堕… Read More