投稿者:解説者   投稿日:2015年 3月 7日(土)00時09分28秒     通報 明快すぎるほど明快です。 先ほどのジョーカー様のお金の例えといい。 きっちり説明できないところにやましさがある。 本尊を説明できな… Read More


投稿者:佐武 誠   投稿日:2015年 3月 6日(金)23時21分50秒     通報 編集済 元があるが故に写しは存在する。 元がダメなら、それを写したものもダメだろう! 今の執行部のバカどもには こんなことも解ら… Read More


投稿者:佐武 誠   投稿日:2015年 3月 6日(金)23時15分44秒     通報 こんばんわ。 蓮祖が身命を賭して顕してくださった「本門ノ本尊」を受持の対象としない創価学会が、今後、如何様にして「日蓮の三大秘法… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 3月 6日(金)19時32分37秒   ・虹と創価家族様 師弟の宝冠VOL.1には青年部宣言として五箇条が掲載されています。その中で一番はじめに宣言されていることは、「創価学会青年… Read More


投稿者:どうしょうてん 投稿日:2015年 3月 6日(金)07時15分11秒   通報 昨日よりも 今日は一歩前進を! 明日はさらに前へ! 自分に打ち勝つ人が 真の王者なり!… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 3月 6日(金)04時38分18秒   僭聖には「聖者のふりをする」という意味がある。これを元に、師敵対を定義すると、「弟子のふりをして、師を貶めること」ではなかろうか。意識、無意… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 3月 5日(木)17時59分25秒 ・虹と創価家族様 師弟の宝冠(2007~2009年)に掲載のスピーチを見れば、悪しき幹部との戦いのために残されているものだと感じます。将来のため… Read More


投稿者:信濃町の人びと   投稿日:2015年 3月 5日(木)12時24分22秒     通報 掲題の流れについて、もう少し歴史を掘り下げていく必要があるのではと考えます。 なぜならば、当時、池田先生は宗門とは全面的に… Read More