池田先生の随筆に学ぶ【獅子心中の虫、邪悪な輩が現れたら断固戦え、叩き出せ!】 2017年2月26日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2017年 2月26日(日)00時15分10秒 通報 随筆 新・人間革命2 常勝の前進・岡山 (1999年6月18日) 御書に「仏と提婆とは身と影とのごとし生生にはなれず」と仰せである… Read More
2月度御書講義の補足 2017年2月25日 投稿者:虹と創価家族 投稿日:2017年 2月25日(土)23時48分1秒 通報 佐渡御書 外道・悪人は如来の正法を破りがたし仏弟子等・必ず仏法を破るべし師子身中の虫の師子を食等云云、大果報の人をば他の敵やぶりがたし… Read More
『輝きの日々』より 2017年2月25日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月25日(土)20時23分53秒 通報 ◎「勇気」の信心にこそ功徳がある。 臆病では祈りも叶わない。 「勇気」さえあれば、「信心」で乗り越えられない山など絶対にないので… Read More
S54年 本幹スピーチ指導より 2017年2月23日 投稿者:無冠 投稿日:2017年 2月23日(木)08時18分45秒 通報 私の『本幹スピーチ指導選集』より 「大山」の章では先生の”心”が伝わってまいりません。 代筆の方に一言 ――― 代筆である事は充分判ります。… Read More
◇随筆我らの勝利の大道 2017年2月22日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月22日(水)19時18分16秒 通報 編集済 No.2「今日も元気で!」2010-1-9 旭日の如く勢いよく前進! 満月の如く完勝の一年に! 創価の母に幸福と平和の花… Read More
先生のスピーチ(2008年)② 2017年2月18日 投稿者:匿名希望 投稿日:2017年 2月18日(土)15時13分13秒 通報 【創立78周年記念最高協議会でのスピーチ 2008-11-14】 牧口先生は、よく語っておられたという。 「人生には、何回か、必ず試練の… Read More
随筆 新・人間革命147 先駆の港・横浜 2017年2月18日 投稿者:虹と創価家族 投稿日:2017年 2月18日(土)11時05分2秒 通報 進め!波越え 希望の海へ 師弟の心は いかなる嵐にも不動 一九七九年(昭和五十四年)の五月三日、木曜日であった。 私は、会長の”辞任式… Read More
池田名誉会長の〔世界との語らい〕 2017年2月17日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月17日(金)22時16分37秒 通報 【第17回】ブラジル・ロンドリーナ大学リジア・ルミナ・プパト前総長 2006年2月4日 女性は太陽その力は無限! 社会に春の勝鬨… Read More
池田名誉会長スピーチ 2017年2月17日 投稿者:寝たきりオジサン 投稿日:2017年 2月17日(金)21時57分18秒 通報 聖教新聞2006年3月3日 男性幹部は婦人部女子部を大事にしたい、そうでない者を許してはいけない また大聖人は仰せである。 「法… Read More
池田先生の随筆に学ぶ【随筆 人間世紀の光2 創立80周年へ創価の上げ潮 (2004年9月3日)】 2017年2月17日 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2017年 2月17日(金)06時55分13秒 通報 随筆 人間世紀の光2 創立80周年へ創価の上げ潮 (2004年9月3日) ◆一人を大切に! だから学会は発展 私も幾たびとなく親し… Read More