投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年12月10日(木)20時59分11秒 通報 編集済
無名様の投稿から引用
>>任用の範囲は二年前から変更がすでにありました。
それは、「五重の相対」が無くなっていました。未だに疑問を持っております。<<
無名様だけにお聞きするのではありません。
そもそも、なんで試験範囲から外したのでしょうか?
理由ありますかね?
創価ネットに解説はまだ出ている?
以前にsaysaysayさんも言われていましたけど。
穿った見方をすれば文底の概念を無くす為?
文底読みをしなければ釈迦本仏に持っていきやすい?
教学部レポートには教義改訂は数年前から画策とあるが。
これを裏付けるのか不明だか、池田先生が本幹で言われていた発言がある。
2009年頃、秋谷に対して。
お前は昨年、私を棚上げにして学会から金を取ろうと画策したな。