2014年11月8日 投稿者:河内平野 投稿日:2014年11月 8日(土)06時40分36秒 「私が子どもに会わせてあげるよ!」。 ジャン・バルジャンは、彼女を保護し、宿屋夫婦に三百フランを送った。 「病身の母のために、すぐに子どもを連れてくるように」と手紙をつけた。 ファンチーヌにも、やっと春が来たかに見えた。 しかし、この無私の善意も、悪人たちには《新たな金づる》にすぎなかった。 「こうなったら、いよいよ子どもを放すもんか」。 なんだかんだと屁理屈をつけて、「金をもっと」「もっと送金を」と要求した。 腐敗しきった人間の怖さ。 あくどさ。断じて甘く考えてはならない。 彼らは《お人好しだな》と見ると、骨までしゃぶりつくそうとする。 この間に、母の病気は手遅れになっていった。 ジャン・バルジャンの身にも、執拗な官憲の手が伸び始めていた。 身動きがとれない。 ファンチーヌは、重病の床から、娘の名を呼び続けた。 「コゼットに会いたい!」 「ああ、一目だけでも! 会いたい! 会いたい! 会いたい!」 ――叫びはむなしく、彼女に無情の死が訪れた。 あまりにも悲惨な人生であった。 懸命に生きたにもかかわらず、だまされ、ワナにはめられたがゆえに、不幸のどん底に落ちた。 敗北の人生であった。 ジャン・バルジャンは、「せめて娘だけでも救おう」と決心する。 渾身の力で、わが身を縛る権力の綱を断ち切り、あらゆる障害を越えて、コゼットを救出。 青ざめた《ひばり娘》は、この優しい養父の手によって、だんだんと幸福の人生を歩んでいくが、これは後日の話となる。 (コゼットは、やがて理想家の青年マリウスとともに、革命に身を投じていく。母のような不幸な人をつくらない社会を夢見て――) 「娘のために」。ただ、そのために、母はわが身をすり減らして金を送った。 しかし、全部、横領され、食いものにされた。 《彼女のような、かわいそうな犠牲者を出してはならない。 すべての母よ、すべての子らよ、幸福に生きよ!》――ユゴーは、こう訴えたのである。 そのために《民衆よ強くなれ! 民衆よ賢くなれ! 民衆よ立て!》と、彼は心で絶叫した。 私どももまた、同じ叫びをあげる。 【第三十九回本部幹部会・第十六回全国婦人部幹部会・第一回関西代表幹部会 平成三年三月四日(全集七十六巻)】 Tweet