2014年11月5日 投稿者:河内平野 投稿日:2014年11月 5日(水)09時29分43秒 人間のものの見方は、その人の境涯による。 同じものでも、見る側の目によって、まったく違って見えるものである。 わかりやすい例で言えば、たとえば恋愛時代。 恋をしているときは、相手のすべてがすばらしく見える。 しばしば、他人には理解できないような美まで発見する。 ところが結婚するや、見方が一転、奥さんのほうでも《こんなはずじゃなかった。だまされた》と思っている。 本当はおたがいにそんなに変わっていないはずだが、自分の見る目のなさを嘆くより、相手が悪いようにだれもが言う。 こうした例があまりにも多い。 立場や境遇が変われば、ものの見え方も変わるものだ。 貧乏なときには、少しのお金でもありがたい、と思える。 けれども、いったん、ぜいたくになれば、金がいくらあっても足りないと思うようになる。 欲に目がくらんでしまうのである。 政治家など指導者の場合は、問題が深刻である。 そういう立場の人間が貪欲であれば、民衆が献身的に努力していても、《働きが悪い》ように見えてしまう。 そして、《もっと働け》と民衆に強要し、圧迫する。 こうした悪しき権力は、つねに鋭く見破らねばならない。 【第四回全国男子部幹部会 平成三年二月十七日(全集七十六巻)】 Tweet