投稿者:赤胴鈴之助 投稿日:2017年 3月 8日(水)03時33分39秒   通報
桜の城 P62 (昭和54年5月3日)

獅子となりて我は一人征く
一九九九年五月一日

その日は、雲一つない”五月晴れ”であった。

武蔵野の丘は、生命と青春を飾りゆくように、ツツジの花に包まれていた。

その花々の彼方は、大きな真実の沈黙を漂わせた、新緑に輝いていた。

妻が、まぶしそうに言った。

「まるで、十九年前と同じ天気ですね……」

確かに一九六〇年(昭和三十五年)、私が第三代会長に就任した日も、快晴
であった。

その日の夜、大田区の小さな貧しい家で、二人して夜空を仰ぎ、「あの星は、

ホタルが輝いているように見える」と語り合ったことを思い出す。

この十九年間、絶望の闇を切り開き、無限の平和の大帝国を建設するために、

わが死闘は続いていた。

一九七九年、すなわち昭和五十四年の五月三日ー。

間もなく、創価大学の体育館で、”七つの鐘”の総仕上げを記念する、第四十

回の本部総会が行われることになっていた。

本来ならば、その日は、私にとって、偉大なる広宣流布のメッセージを携え

て、創価の栄光を祝賀する日であった。

すべての同志が熱意に燃えて、楽しき次の目標をもち、至高の光を胸に抱きな

がら迎えゆく、歓喜の日であった。

尊い広布の英雄たちが微笑をたたえ、共々に、珠玉の杯を交わしながら祝うべ

き日であり、大勝利の鐘を自由に打ち鳴らす日であった。