三失心! 2016年9月3日 投稿者:螺髪 投稿日:2016年 9月 3日(土)10時46分43秒 通報 編集済 なぜ、“敵”は「内部」にあるのでしょう。「三失心」があるからです。 自信と慢心は“紙一重”です。不信も、自信を得るための作業ですから… Read More
全集未収録スピーチ(2008-3-7 【創価教育代表者会議】) 2016年9月2日 投稿者:無冠 投稿日:2016年 9月 2日(金)20時28分50秒 通報 全集未収録のスピーチ144編の各抜粋(聖教新聞 2006.5~2010.4)を掲示します。 2008-3-7 【創価教育代表者会議】 ■ 一… Read More
人にことよせて自己を語る 2016年9月2日 投稿者:モンブラン 投稿日:2016年 9月 2日(金)14時51分25秒 通報 人は、他人を批判するとき、他人にことよせて自己を語る、という。 池田先生の批判記事を、週刊誌が、立て続けに連載していた頃、私は、その内… Read More
法華経の行者 2016年9月2日 投稿者:ジョーカー 投稿日:2016年 9月 2日(金)14時24分12秒 通報 長者の子様 新・人間革命2巻より 「最も大変な組織を盤石にすることができれば、三世永遠にわたる大福運を積むことができる、」 組織のこと… Read More
生命論への考察 6/ 6 2016年9月2日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月 2日(金)07時26分2秒 通報 では、悪業の鎖から解き放たれることはできないのか、、。 大聖人はできるとおっしゃっています。其の方途も具体的に私達の為に残してくれまし… Read More
生命論への考察 5/ 6 2016年9月2日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月 2日(金)07時20分4秒 通報 b. 第8識の世界 - この第8識の世界こそ、諸法、つまり上記の a. の個々の生命が10界の生命境涯を 行き来しながら、一瞬も留まる… Read More
生命論への考察 4/ 6 2016年9月2日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月 2日(金)07時18分16秒 通報 (2)個々の生命、諸法、10界の生命、(空諦(くうたい)、仮諦(けたい)、五,六,七識を内包した 第八識の宿業の世界) - (1)の… Read More
生命論への考察 3/ 6 2016年9月2日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月 2日(金)07時16分44秒 通報 これを、解りやすい様に、水精の玉に例えられた、私たちの生命の層を2つのレベルに分けてみました。 (1)生命の実相、真如の妙理 (2)… Read More
生命論への考察 2/ 6 2016年9月2日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月 2日(金)07時15分3秒 通報 その大聖人最高峰の教えを私なりに考察してみました。 相変わらずですが、もちろん、これも私の個人的な考察ですので、又違う見解の方がいらっ… Read More
生命論への考察 1/ 6 2016年9月2日 投稿者:一人のSGI 投稿日:2016年 9月 2日(金)07時12分50秒 通報 螺髪 さん、もう忘れた頃かと思いますが、私なりの大聖人の仏法の生命論を先に書きましたのでとりあえずそれを 先に送ります。 書いている… Read More