法華経の智慧76 2015年7月7日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 7月 7日(火)20時04分55秒 通報 編集済 ■ 四大声聞への授記 斉藤: 「軌道が定まる」というお話がありましたが、これは「授記」という言葉の元意にも一致しています。… Read More
正義の走者様 2015年7月7日 投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 7月 7日(火)13時34分0秒 通報 大事な指摘ありがとうございます。 わかりやすい表現を心掛けてはおりますが、たしかに「本・迹」からの展開には無理があり、誤解も招き… Read More
法華経の智慧75 2015年7月7日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 7月 7日(火)12時52分20秒 通報 ■ 受持即成仏 遠藤: 「授記」とは、未来に必ず成仏できるという“保証の言葉”を釈尊から弟子に授けることです。授記品では、四大声聞… Read More
大阪大会 2015年7月7日 投稿者:解説者 投稿日:2015年 7月 7日(火)12時37分30秒 通報 随筆 新・人間革命2(池田大作全集130巻) 「7・17」の誓い (1999年7月14日SP) この日の夕刻には、堂島川を挟んで、… Read More
ジョーカーさん 2015年7月7日 投稿者:正義の走者 投稿日:2015年 7月 7日(火)11時48分10秒 通報 いつも誠実なお心溢れるご投稿、ありがとうございます。 こんなことを言いますと、またどなたかに「小うるさい事を言うな!」 と、叱… Read More
法華経の智慧74 2015年7月7日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 7月 7日(火)08時56分6秒 通報 §授記品§ ■ 授記 —- 万人を「絶対的幸福の軌道」へ 斉藤: 「新世紀大座談会運動」が始まっています。この座談会も、… Read More
本と迹 2015年7月7日 投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 7月 7日(火)08時28分21秒 通報 妙法とは「融通無碍」の世界である。こうあらねばならないという縛りからの解放であり、人間を自由にする教えである。たとえば、御本尊… Read More
池田先生の御指導を改変する者の本地は? 2015年7月6日 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策 投稿日:2015年 7月 6日(月)22時42分42秒 通報 信濃町のネット対策チームの対策です。 仏法の方程式はいつの時代も同じだと分かる事例です。 日興上人を僧宝と… Read More
虹と創価家族様 2015年7月6日 投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年 7月 6日(月)22時20分4秒 通報 >目的は、「世界宗教としての基盤」です。 創価学会の基盤は三代の歴史であり、池田先生の指導ではないでしょうか。 今、一番重視すべ… Read More
法華経の智慧73 2015年7月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 7月 6日(月)19時17分14秒 通報 ■ 繚乱たる「人華」広がる世紀へ 斉藤: 多様な個性の人々を等しく潤すのは、智慧即慈悲の大境涯なのですね。 名誉会長: そうです。… Read More