投稿者:ジョーカー   投稿日:2015年 6月 2日(火)01時41分27秒     通報 御書 P1124 「日蓮がたましひをすみにそめながして・かきて候ぞ信じさせ給へ、仏の御意は法華経なり日蓮が・たましひは南無妙法… Read More


投稿者:ジョーカー   投稿日:2015年 5月27日(水)01時49分58秒     通報 一切の衆生は妙法蓮華経の当体である。故に御本尊=自分自身という方程式が成り立つが、これだけでは理である。誰もが十界互具であり、… Read More


投稿者:ジョーカー   投稿日:2015年 5月26日(火)22時17分52秒     通報 御本尊は信心で拝していかなければ絶対にわからない。私は、今回の教義変更を推進した人たちの「信心のなさ」を心配する。そして信心の… Read More


投稿者:田舎丼   投稿日:2015年 4月20日(月)11時11分9秒     通報 休みの日の限られた時間しか ものを調べたり書いたりできませんので、前回の投稿から随分間が空いた点は御勘弁願います。 応答が遅くなる分… Read More


投稿者:正義の走者   投稿日:2015年 4月 3日(金)10時27分32秒     通報 「書写之」は「之は書写した本尊である」ということを明示されたものです。厳格な日興上人が、根本の法体である大聖人「書顕」の御本尊… Read More


投稿者:正義の走者   投稿日:2015年 4月 3日(金)06時28分59秒     通報 我々は、日蓮大聖人を信じ、大聖人の御本尊を信受(受持)しているんです。書写御本尊も、大聖人の御本尊という意義において信受してい… Read More


投稿者:信濃町のネット対策の対策   投稿日:2015年 3月28日(土)00時38分38秒     通報 「書写」とは日蓮大聖人が書いた御本尊をお手本に書き写すことです。 「御図顕」とは、日蓮大聖人ご本人が書くことです… Read More