【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】12/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時40分11秒 通報 池田先生は、キリスト教の神学者、儒教の知識人、マルクス主義を奉ずる政治家、 中国の著名な仏教学者、東南アジアのイスラムの指導… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】11/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時39分11秒 通報 大聖人は、法然の排他主義に応戦しましたが、その応戦は常に非暴力でした。 そして、日蓮教団は存命中に何度も暴力的な攻撃を受けま… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】10/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時38分26秒 通報 法然の著作「選択本願念仏集」(岩波文庫版)をひも解くと、徹底した排他主義が見て取れます。 法然はそこで、 真言宗、禅宗、天台… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】9/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時37分43秒 通報 大聖人の折伏思想は、排他主義ではなく、むしろその反対で、 排他性と戦うことが大聖人の考える折伏だったのです。 法然の思想は、… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】8/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時37分1秒 通報 編集済 話を大聖人に戻します。 日蓮大聖人が「仏敵」――つまり、謗法の諸宗を責めたのは、邪法を正法へと変化させ、 「一切は平等… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】7/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時36分16秒 通報 編集済 この考え方は、釈尊の説いた「縁起」という法(原理)からきています。 縁起の法を簡潔に説明すると、 「万法は、ことごと… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】6/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)13時35分33秒 通報 日蓮大聖人は、釈尊から始まる民衆救済の原理を説いた「法華経」を中心に、 教義の基盤を天台教学に置いて、これまでの一切の思想(… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】5/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)09時43分43秒 通報 なぜ彼らは良観のもとに走ったのでしょうか。 それは、良観の真言律宗は念仏を否定しません。 律をたもち、真言を受け入れれば、そ… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】4/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)09時42分3秒 通報 立正安国論の中で、大聖人が幕府に要求したものは2点あります。 法華経への信仰は別にして、1つは「其の施を止む」です。 現実に当… Read More
【仏敵に供養すると地獄に行くか否かについて】3/12 2015年10月10日 投稿者:大仏のグリグリのとこ 投稿日:2015年10月10日(土)09時41分15秒 通報 編集済 この後の御文には 「これをさとるを仏といふ。これにまよふを凡夫と云う。これをさとるは法華経なり。 もししからば法華経… Read More