投稿者:まなこ 投稿日:2015年11月 2日(月)22時17分11秒   通報 ■ 現世利益も「世界宗教の条件」 遠藤: かつて先生がスピーチで紹介してくださいましたが、南山大学のヤン・ヴァン・プラフト教授は「世界宗教… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年11月 2日(月)20時10分16秒   通報 ■ 観音信仰とマリア信仰 名誉会長: だから男性にもなれば、女性にもなる。 そのうえで、もともとの女神の特徴をもち続けたことが、観音の人気… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年11月 2日(月)09時09分26秒   通報 §観世音菩薩普門品§(下) 「広宣流布」こそ「究極の人生 —- 「福智共に無量」の嬉しさ ■ 「正義の政治」を! 「正義の経済… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年11月 1日(日)19時07分46秒   通報 ■ 「苦悩」の泥沼から「仏界」の蓮華 127 名誉会長: なぜ、そうなるのか。 じつは、「幸福になりたい!」という切実な苦悩の声の中に、す… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年11月 1日(日)14時07分52秒   通報 ■ 「聞く」「語る」ことで健康に 名誉会長: 悩んでいる人は「聞いてもらう」だけで、ぐっと心が軽くなるものです。自分の話を親身になって「聞… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年11月 1日(日)10時23分16秒   通報 ■ 「マイナス情報」を聞く 名誉会長: 「マイナス情報」を喜んで聞けるかどうかが、指導者か独裁者かの分かれ目ではないだろうか。 独裁者とい… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月31日(土)17時58分31秒   通報 ■ 「普く」開かれた「門」に入れ 斉藤: 観音品は、正式には「観世音菩薩普門品」。 「普門」とは「普く」開かれた「門」です。だれでも入れる… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月31日(土)13時11分23秒   通報 ■ 「無事安穏」の人生 名誉会長: 全部、「無事安穏」の功徳です。観音品が「息災延命の品」と呼ばれているゆえんです。 戸田先生は、わかりや… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月31日(土)09時19分9秒   通報 ■ 「油断」は「慢心」 名誉会長: ともかく“信心しているから大丈夫”“何とかなる”というのは油断です。慢心とも言える。“信心しているから、… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月31日(土)09時17分19秒   通報 ■ 迹門は「光」本門「音」 須田: では概要を見てみます。 前章の妙音菩薩が「東方」にいたのに対し、古来、観音菩薩は「西方」にいるとされて… Read More