法華経の智慧202 2015年8月30日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月30日(日)21時00分53秒 通報 編集済 ■ 根源の仏に迷う「才能ある畜生」 名誉会長: 「無始の本仏」を知らしめるために、法華経本門はあった。いな、仏教全体が、そ… Read More
法華経の智慧201 2015年8月30日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月30日(日)11時54分4秒 通報 ■ 無始ゆえに「因果倶時」 名誉会長: ここでポイントとなる「無始の仏界」「無始の九界」とは、それぞれ、寿量品の経文ではどこに当たる… Read More
法華経の智慧200 2015年8月30日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月30日(日)08時51分18秒 通報 ■ なぜ迹門は“根なし草”なのか? 須田: そう聞くと、一念三千はすでに迹門で完璧に出来上がっているようにも思えます。なぜ、釈尊自… Read More
法華経の智慧199 2015年8月29日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月29日(土)18時02分27秒 通報 ■ 釈尊の真意は「一念三千を見よ!」 遠藤: はい。先ほど、寿量品の「発迹顕本」の意義について、うかがいました。 釈尊は、「永遠の… Read More
法華経の智慧198 2015年8月29日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月29日(土)14時19分58秒 通報 ■ 毎朝・毎夕に「顕本」 遠藤: 「御義口伝」に「朝朝・仏と共に起き夕夕仏と共に臥し時時に成道し時時に顕本す」(御書 p737)と… Read More
法華経の智慧197 2015年8月29日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月29日(土)07時41分57秒 通報 ■ 「私は立派な凡夫」戸田先生 遠藤: 戸田先生は言われています。「もしわれわれが南無妙法蓮華経を修行して、菩薩だとか、あるいは大… Read More
法華経の智慧196 2015年8月28日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月28日(金)17時21分43秒 通報 須田: 問題は、この大乗仏教運動によって、仏教の源である釈尊をかえって軽んじる結果に陥ってしまったことではないでしょうか。代わりに… Read More
法華経の智慧195 2015年8月28日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月28日(金)12時56分2秒 通報 ■ “仏の神格化”が“仏教の非人間化”に 斉藤: 現実に「仏」と触れ合うことができないために、時を経るにつれて、“偉大な仏”という観… Read More
法華経の智慧194 2015年8月28日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月28日(金)08時40分24秒 通報 ■ 在世 —- 釈尊と人格的交流があった 遠藤: 在世の一例ですが、釈尊が菩提樹下で成道してから、かつての修行仲間であ… Read More
法華経の智慧193 2015年8月27日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月27日(木)19時58分5秒 通報 ■ 釈尊の遺言 —- 法を依りどころとせよ 斉藤: この久遠実成・発迹顕本が、なぜ「人間・釈尊に帰れ」というメッセージに… Read More