法華経の智慧280 2015年9月29日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月29日(火)06時40分11秒 通報 §随喜功徳品§ ■ 妙法を伝える「喜び」—- 感激の心こそ「大切」 斉藤: 今回は「随喜功徳品」(第十八章)がテーマです。 池… Read More
法華経の智慧279 2015年9月28日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月28日(月)17時42分33秒 通報 ■ 必ず「所願満足」に! 名誉会長: 「長寿にして」とは「妙法の大生命をもって生き抜く」ということです。 「師子吼」とは、「師」とは師匠、… Read More
法華経の智慧278 2015年9月28日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月28日(月)12時18分44秒 通報 ■ 星々の“さまざまな死” 名誉会長: 自己の生命の根源に立ち返ったのです。宇宙全体が、一つの大生命体です。自分もその宇宙生命と一体だとわ… Read More
法華経の智慧277 2015年9月28日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月28日(月)06時29分51秒 通報 ■ 語れば語るほど「声」は「力」に 須田: 「或は無礙の楽説」とは、「楽説無礙弁才」のことです。 礙(さわ)りなく、自由自在に、相手の楽う… Read More
法華経の智慧276 2015年9月27日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月27日(日)18時20分40秒 通報 ■ 「自我偈の功徳」を多角的に 遠藤: はい。これは、前章の考量品の説法を聞いた人々が、それぞれの境涯に応じて、さまぎまな功徳を得ました。… Read More
法華経の智慧275 2015年9月27日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月27日(日)12時51分31秒 通報 ■ 「生きた哲学」か否か 須田: 「功徳」と言うと、いわゆる「現世利益」のように思って、低級な宗教のように見下す人もいます。しかし、仏法の… Read More
法華経の智慧274 2015年9月27日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月27日(日)07時02分44秒 通報 法華経の智慧第五巻 ──────────────────────────────────────── §分別功徳品§ ■ 弘教の功徳 &#… Read More
法華経の智慧273(4巻終了) 2015年9月23日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月23日(水)15時15分5秒 ■ 生まれたい時に生まれたい場所へ 名誉会長: 広布のリーダーの厳然たる御姿です。その責任感があればこそ、先ほどの達観した臨終の御姿があったのだと思う… Read More
法華経の智慧272 2015年9月23日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月23日(水)09時25分27秒 ■ 広布に励む信心が「不死の境地」 名誉会長: 私どもにとっては、広宣流布という大願に生き、つとめ励むことが、そのまま「不死の境地」なのです。それが… Read More
法華経の智慧271 2015年9月22日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月22日(火)19時15分3秒 通報 ■ 妙法に生き抜く —- 寿量品の心 須田: 「如来寿量品」の「寿量」とは、「仏の寿命を量る」ことですし、「仏の大いなる… Read More