投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月26日(月)13時04分48秒   通報 ■ 「戒律」は「健康法」p034 名誉会長: 生老病死の四苦を乗り越えるといっても、観念論ではない。要するに、どうすれば健康で、充実して長… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月26日(月)06時46分37秒   通報 ■ 我が生命に「医王」「薬王」の力が! 名誉会長: 法華経の教相で、それをおさえたうえで、観心というか、「己心の薬王菩薩」とは何か。 法華… Read More


投稿者:京都乃鬼 投稿日:2015年10月25日(日)21時38分4秒   通報 全国▲◯班事務局長の河?くん 京都に来てたんか! 変装メガネしてたし分からんかったで。 ガキがチャラチャラと、少年探偵団ゴッコしてたらアカ… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月25日(日)17時34分58秒   通報 ■ “牧口先生の殉教は薬王の供養” 名誉会長: 激烈な「報恩」と「殉教」の姿です。後世、薬王品の影響は大きく、中国でも日本でも、臂を焼いた… Read More


投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年10月25日(日)15時49分12秒   通報 編集済 本来のあり方は、候補者が同志であり素晴らしい人だ。 こうした人に政治の世界で頑張ってもらいたい。 そう、心から納得できる候… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月25日(日)11時49分2秒   通報 編集済 ■ 「師匠の恩に報いるのだ!」 須田: 薬王品のストーリーですが、一口に言って、薬王菩薩の「師匠への報恩」の物語です。宿王華菩薩が釈… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年10月25日(日)11時38分14秒   通報 >しかし、ずっとモヤモヤしていたので聞いてもらいたいと思いました。< 人生とは理不尽との戦いであり、創価学会内においても例外ではありま… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月25日(日)07時41分14秒   通報 編集済 ■ 妙法証明へ多彩な行動 遠藤: 迹化の意義を、再往、もう一重、深く考えますと、先ほど言われた「七色の色彩」のように、仏界を根本と… Read More


投稿者:ジョーカー 投稿日:2015年10月25日(日)06時20分8秒   通報 >「会合に出ない」という選択肢は 自分に無く、しかし出ると 針のむしろ に いる気がする自分。 また 同じような気持ちでいる同志に どう… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月24日(土)17時53分25秒   通報 ■ 「本化」と「迹化」 須田: はい。前の章の「嘱累品」(『法華経の智慧 第五巻』)までで、法華経の「付嘱」は終わっています。ですから、あ… Read More