法華経の智慧156 2015年8月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 6日(木)18時35分39秒 通報 ■ 言論の「法輪」を打ち出せ 遠藤: 安楽行品の最後の部分では、「髻中明珠の譬」が説かれています。 —- 転輪聖王は、… Read More
法華経の智慧155 2015年8月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 6日(木)12時43分32秒 通報 ■ 宗教対話 = 人類を真の安楽へ運ぶ 斉藤: 同じ「人間」であるという一点を貫けば、どんな宗教とも対話によって対立を克服していけ… Read More
法華経の智慧154 2015年8月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 6日(木)08時01分26秒 通報 ■ 我らの誓願は「人間を救え! 」 名誉会長: 戸田先生は、この「誓願」について、おっしゃっていた。 「(安楽行品の)誓願なんて、… Read More
法華経の智慧153 2015年8月5日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 5日(水)18時17分39秒 通報 ■ 四安楽行 名誉会長: これまでの話を前提にして、四安楽行の内容を少し見てみよう。 須田: はい。まず「身安楽行」です。ここでは… Read More
法華経の智慧152 2015年8月5日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 5日(水)12時32分21秒 通報 ■ 根源の一法を受持したゆえに「安楽」 遠藤: さて、安楽行品は、文殊師利菩薩が釈尊に「悪世において、どのように法華経を説いたらよ… Read More
法華経の智慧151 2015年8月5日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 5日(水)08時19分29秒 通報 遠藤: 仏法をまったく知らない人に、いきなり“念仏無間!”と叫んでも通じませんね(笑い)。たとえば海外では、その国の文化や生活に即… Read More
法華経の智慧150 2015年8月4日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 4日(火)17時42分36秒 通報 ■ 智慧を使って不惜身命の弘法 遠藤: 安楽行品の概要ですが、主に説かれるのは、四安楽行といって、(1)身、(2)口、(3)意、(… Read More
法華経の智慧149 2015年8月4日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 4日(火)12時02分11秒 通報 ■ 殉教こそ宗教の生命 名誉会長: 全体主義の迫害と戦ったシュテファン・ツヴァイク(オーストリアの作家)は書いています。 「ある思… Read More
法華経の智慧148 2015年8月4日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 4日(火)07時30分45秒 通報 名誉会長: いつの時代にも、多くの人にとって侵しがたいタブーがあるものです。 権威ともいってよい。その仮面の陰に隠れるのが「僭聖」… Read More
法華経の智慧147 2015年8月3日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 8月 3日(月)18時44分11秒 通報 ■ 偽善の陰で私腹を肥やす良観 須田: 大聖人ご在世当時で言えば、極楽寺良寛こそ「僭聖」の典型です。橋の建設などの社会事業やハンセ… Read More