法華経の智慧225 2015年9月7日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 7日(月)12時04分53秒 通報 ■ 「天」への畏れから宗教は生れた 名誉会長: それではまず、「天界」の基本的な意味を見ておこう。 遠藤: はい。「天」とは梵語の… Read More
法華経の智慧224 2015年9月7日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 7日(月)07時04分29秒 通報 ■ 「死」の淵から見た「生」の輝き 須田: 「死」を見つめることによって生き方が変わる。学会員の中にも、そうした体験が、たくさんあ… Read More
法華経の智慧223 2015年9月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 6日(日)20時41分36秒 通報 ■ 何のために「人界」に生まれたのか 須田: はい。例えば、「夫れ三悪の生を受くること大地微塵より多く人間の生を受くるは爪上の土よ… Read More
法華経の智慧222 2015年9月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 6日(日)14時13分38秒 通報 名誉会長: 人間が人間らしく生きることの難しさです。いわんや悪世であり、悪縁ばかりの世界です。だからこそ、「人間らしく生きる」には… Read More
法華経の智慧221 2015年9月6日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 6日(日)07時28分6秒 通報 ■ 人界 —- 自分に打ち勝っ「軌道」を 斉藤: そこで「人界」ですが、さきほど修羅が「勝他の念」であるのに対して、人界… Read More
法華経の智慧220 2015年9月5日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 5日(土)18時03分33秒 通報 ■ 「人権の防波堤」として 須田: 反対に言うと、日本の社会というのは、「皆と同じ」ことをやっている分には、とても居心地がいいんで… Read More
法華経の智慧219 2015年9月5日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 5日(土)13時04分40秒 通報 ■ 誤った「平等主義」 斉藤: 俗悪週刊誌は「嫉妬社会」の一つの象徴だと思いますが、そういう邪悪を許しているのは社会に渦巻く「嫉妬… Read More
法華経の智慧218 2015年9月5日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 5日(土)06時43分19秒 通報 ■ 「嫉妬社会」は転落する 名誉会長: 日蓮大聖人は、当時の日本の社会を「嫉妬の思い甚だし」(御書 p544)と仰せです。今もその… Read More
法華経の智慧217 2015年9月4日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年 9月 4日(金)18時15分37秒 通報 遠藤: さきほど「我慢」のエネルギーという話がありましたが、こうも書かれています。「邪悪な人たちの異常な意志の強さは驚くほどである… Read More
法華経の智慧216 2015年9月4日 投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月 4日(日)15時10分28秒 通報 §常不軽菩薩品§ ■ 「増上慢」の勢力との戦い 池田名誉会長: 桜が見事だ。「さまざまの事おもひだす桜かな」。 芭蕉の言う通り、桜が咲くた… Read More