投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月29日(木)06時37分20秒   通報 斉藤: この地から、法華経の最大の名訳者・鳩摩羅什が出たのは不思議ですね。 名誉会長: 羅什も、音感に優れた人だったかもしれない。そうでな… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月28日(水)21時31分50秒   通報 ■ アショカ大王の「文化祭」 須田: 妙音菩薩は「伎楽の供養」をしたとありますが、これは大乗仏教の特徴です。 小乗の出家教団では、音楽や舞… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月28日(水)13時03分11秒   通報 ■ 「世界一の鼓笛隊にしよう」 遠藤: 鼓笛隊ひとつとっても、池田先生が始められたんですね。鼓笛隊の歴史を学んで、本当に先生の“手づくり”… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月28日(水)06時50分16秒   通報 須田: その蓮華は「黄金の茎」をもち、「銀の葉」をもち、おしべはダイヤモンド、「台(花托)」もルビーのような赤い宝石です。 遠藤: 釈尊が… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月27日(火)19時20分3秒   通報 ■ 文化は「境涯」の表現 須田: なぜ妙音菩薩が、娑婆世界にやってきたのか。あらましを見てみます。 釈尊が眉間から光を放って、東方を照らしま… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月27日(火)13時03分25秒   通報 ■ 妙音菩薩は“地球より大きい” 斉藤: たしかに法華経は、心に映像が浮かび、音楽が聞こえるような芸術性があります。 名誉会長: 「妙音菩… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月27日(火)06時32分53秒   通報 §妙音菩薩品§ 社会に「希望」の大音声を!! ■ 「妙音」とは、妙法根本の大文化運動 名誉会長: 「シルクロードの法華経」を見た。 経文が… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月26日(月)18時10分48秒   通報 ■ スペイン女子部長の“黄金の青春” 名誉会長: スペインに支部ができた時(1976年)の女子部長は、小林順子さんという女性であった。彼女… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月26日(月)13時04分48秒   通報 ■ 「戒律」は「健康法」p034 名誉会長: 生老病死の四苦を乗り越えるといっても、観念論ではない。要するに、どうすれば健康で、充実して長… Read More


投稿者:まなこ 投稿日:2015年10月26日(月)06時46分37秒   通報 ■ 我が生命に「医王」「薬王」の力が! 名誉会長: 法華経の教相で、それをおさえたうえで、観心というか、「己心の薬王菩薩」とは何か。 法華… Read More