投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年12月 9日(水)14時23分20秒 通報 編集済
あれこれ言っている。明白でしょう。
学問は自由ですが信仰と学問は次元が違う。
学術的研究が真理であれば取り入れることを否定しませんが、
信仰者からの批判に耐えられない研究のレベルしかないということ。元から注目度が低い研究者です。
なんなら顕正会、宗門と法論してみればよい。
聞けばわかります。物怪であることが。
投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年12月 9日(水)14時23分20秒 通報 編集済
あれこれ言っている。明白でしょう。
学問は自由ですが信仰と学問は次元が違う。
学術的研究が真理であれば取り入れることを否定しませんが、
信仰者からの批判に耐えられない研究のレベルしかないということ。元から注目度が低い研究者です。
なんなら顕正会、宗門と法論してみればよい。
聞けばわかります。物怪であることが。