投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2015年 3月23日(月)14時14分53秒 通報
集団的自衛権の問題のそもそも論です。
もう皆さまも忘れ掛かっているのでは?私もですが(笑)
そもそもが憲法違反ではないか。この疑問は実は解決していない。日弁連や学者は、ほぼ憲法違反だとしている。
公明党は、生存権を使い憲法において、許される範囲内で集団的自衛権の行使する範囲をおさめたと説明しているが、疑問である。
内閣の閣議決定という手法での憲法解釈を変更した。
これ自体が憲法の三権分立に反する。
つまり、やり方も憲法違反である疑いがある。
番外編
なんかこれって、大御本尊の教義変更に似てませんか?
どなたかいわれてましたが。
集団的自衛権ならぬ、解釈変更による宗団的自衛権