投稿者:宿坊 投稿日:2014年 8月24日(日)22時09分25秒
>クシ刺しは当たり前、発信者も立場も不明、疑惑など真偽不明のコメントも多数ある。
再掲になりますが、政府機関のホームページが改竄されたり、ウィルスを忍ばせ情報を抜き取られる昨今です。
コンピューターにセキュリティーソフト・ウイルスソフトを入れるように、ネット接続に串を利用するのが一般常識になっています。
それはオンラインデータやオンライン・ショッピング、マルウェアから
デバイスを保護し、フィッシング、スパムサイトから、
自分のコンピューターと個人情報を保護しているわけで世の中の常識です。
信濃町の人びとさんのかき込みが真実と相違するのなら、客観的な証拠をもって証明して間違いをただして下さい。
クシ刺とか・発信者の立場・疑惑または、学会員・法華講・顕彰会、誰が書き込んでも構わない板です。
内容が内容だけに、丹治氏の問題が事実に相違するのなら、本人御自身がここに記載されたことに対し、
反論もしくは事実無根の為削除の措置、または名誉毀損と訴えることが出来ると思います。
貴殿は多重ハンドルなので信憑性が無いと言われていましたが、多重はあなただったのですよ。
今では論点ズラしていいのですか?
アホの一つ覚えのように大白蓮華の何頁には何が書いているとか!どうしてもっと具体的な内容に踏み込んで、反論が出来ないのでしょうか!