投稿者:信濃町のネット対策の対策 投稿日:2015年 4月 7日(火)14時49分17秒 通報
信濃町のネット対策の対策です。
法華経の行者は誰なのか?
日蓮大聖人の仏法を信仰する方なら誰でも、日蓮大聖人と答えるはずです。
当たり前ですよね。
その上で、日蓮大聖人は御書1360ページ通解
信心を貫き通し法華経の行者になっていきなさい。そして日蓮の一門であり続けなさい。日蓮と「同意」同じ思い・行動であるならば地涌の菩薩である。
と仰せです。
日蓮大聖人は自分だけが法華経の行者で弟子は違うとは言われていません。
私日蓮と同じ思い・行動をするならば、法華経の行者であると仰せです。
「南無」する信仰の対象としての法華経の行者は、日蓮大聖人です。
大聖人と「同意」で「難」にあたる人は「実践」の法華経の法華経です。
日興上人も先師の如くと置文に残されています。
しっかりと池田先生の指導を学ぶ方なら、日蓮大聖人と三代会長が同じ法華経の行者などと言わないと思います。
何度も重ねてすいませんが、「南無」する法華経の行者と「実践」の法華経の法華経は違います。
これを殆どの学会員さんは承知していると思います。
皆様どうでしょうか?